zerorh+ / ゼロアールエイチプラス

スポーツアイウェアブランドzero rh+(ゼロアールエイチプラス)は、2001年イタリアで誕生しました。
アクティブシーンに活躍すべく圧倒的な安全性を実現するため、もともとは軍事用に使用されていた防弾パネル素材のNXTに着目し、「NXTsoft」レンズを世界で初めて採用するなど、革新的な技術の導入は多くの人を驚かせてきました。
その後もヘリコプターの羽に使用される強靭な素材「HILEX」をサングラスやメガネのフレーム素材として採用するなど、その革新性はとどまる事を知りません。
ブランドネーム zero rh+は血液のO型を意味しています。O型の血液は、O型以外のA.B.AB型全ての人に輸血することが可能です。
年齢・性別・ジャンル・シーンを特定する事無く、全ての人々に使用して頂き、そのすばらしさを実感してもらいたい想いがブランド名の由来となっているのです。また同時に血液は全ての人に流れる重要な要素。それは人を突き動かす情熱につながるものです。
COLLECTION
掲載モデル以外の商品も取り扱っております。
2017年発売日本限定モデル。日中は濃いグレーレンズ、夕方~夜にかけては薄いグレーに変わるクリアグレー調光(透過率78-22%)を採用しているので、すべてのシーンをカバーできるオールマイティーレンズです。
zerorh+の代名詞とも言える"Stylus"。レンズは水面などの反射や照り返しを抑える偏光と、紫外線で色が濃く変化する調光が搭載された機能的なスポーツサングラスです。
世界的なロードバイクチームに正式採用されたモデル。大きな一丸レンズは広い視覚を確保できます。またレンズ上部のベンチレーションは風を取込みレンズの曇りを軽減します。
ロードバイクにターゲットを絞り開発を行った"OlympoAir-X"。左右のレンズが連動して跳ね上がるSyncroSwingLensSystemという最新機能を搭載。レンズの曇りや、トンネルに入った時など、瞬時に片手でレンズを上げることができます。